https://images.microcms-assets.io/assets/31dae56807094734832cb0a0991c7b64/7f3f9a5eeecb46ae999a5e2d3f45c992/banner.png

YZ-LABOの今後の展開について

9/14/2022, 2:18:09 AM 公開

ゆずりょーです。

2020年6月から展開を始めているDiscordサーバー、YZ-LABOですが、

今後の展開についてお話しさせていただこうと思います。


まず、YZ-LABOTシステムの一新が必要ということです。

YZ-LABOTはYZ-LABOを支える支援BOTとして機能していますが、使用ライブラリの大型アップデートや、DiscordのAPIが拡充されるなど、YZ-LABOTシステムが今日のDiscordに付いていけなくなっています。

しかし、現状のシステムを変更するのにはかなりの労力・工数が必要であると判断し、YZ-LABOTシステムを一から作り直す必要があると判断しました。

YZ-LABOTの変更点については、改めてお伝えしようと思います。


次に、多忙などの理由により、YZ-LABOの存在意義が薄まってしまっているとして、YZ-LABO全体の一新が必要であると判断しました。

他Discordサーバーへの移行も検討しましたが、今まで築いてきたコミュニティを作り直すのは勿体無いなどの理由から、既存のサーバーをそのまま変更することにしました。

変更点として、分散したテキストチャンネルを集約、ロールによる付与機能の廃止などをする予定です。

今まで作成したテキストチャンネルは現在参加しているYZ-LABOメンバーのみ、アーカイブとして閲覧できるようにする予定です。


そして、YZ-LABOから名称を変更し、YuzuRyo61のサイト総称名(ブランド)であるYuzuliaに変更する予定です。

ブランドを統一することで、Yuzuliaのサービスの一つであることを、ユーザーの皆様にわかりやすくさせるためです。


YZ-LABOをリニューアルする政策として、以上の通り、YZ-LABOTシステムの一新、YZ-LABO全体の見直し、名称変更、3つの変更を行います。

これからもYZ-LABO改めYuzuliaのコミュニティの場として発展できるよう、努力してまいります。